忍者ブログ
模型作ってます。 ジャンルはばらばら。 日記も書くよ。多分。
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、思ったことをだらだら書きます。だらだらタイムです、はい。

昨日、市内の某公園に保存されているD51を見に行きました。
駿府城跡に大分昔からあったものが、最近移設された物で、車輪までペンキでベタベタに塗られていますが、運転台の見学も自由にでき、子ども達から人気です。
「コレがブレーキでね…」と、親子で会話をしているのを見ると模型屋に目を輝かせた子どもが沢山いた時のような、日本の未来は明るいな的な安心感が湧きます^^
意外かと思いますが、結構子ども好きですよ?ww
自分で運転するSLに乗って喜んでもらったときは嬉しいですし^^
だったら機関士になれって?
そこはなりませんww
で、話題を戻しますが、D51です。
運転台まで開放されているくらいなんで、安全に配慮され、後付けの柵なんかも付いているのですが、ディティールを見るには十分です。
近寄ると改めて大型機の貫禄を見せ付けられます。
ディーセルや電気もいいけど、黒くてでかくて厳つい蒸機。
巨大な動輪。ぶっとい連結棒。
運転台に上がればまだ石炭と油の匂いがしてくるんです!
大井川にいるC11なんかもかっこいいけど、D51もまたかっこいい!
シリンダーの点検用?のハッチを空けてみると、ボルトがパイの実状態に^^;
流石に雨ざらしじゃあね…
梅小路にも行ってみたくなりました!

はい、話題変えます。
三陸鉄道。
いろいろあって、俺の中の好きな私鉄ランキングで大鉄とトップを争っていますw
どうも25周年で制服が変るらしいですね。
それに伴い、記念ポスターも発売だとか。通販するのなら買います!^^
え?だってみぶなつき氏書き下ろし…ゴホン!
面白い企業ですよね、三鉄って。
どんどん新しいものに手を出すって言うか。
俺にとっては、気動車ってのがまたいいんですよねぇ…
36型カッコイイよ、36型。
静岡じゃ天浜行かんと見れないし。
岩手は行ったことも無いんですがね^^;
でも昆布にはお世話になっているので、行きたいですねぇ~

コレにて、鉄道むすめVol.8が大体予想できて来ましたねww
栗橋みなみ新制服Ver、釜石まな運転士(新制服)Ver、シクレにありすを持ってくるんじゃないんでしょうか?w
そして東海圏だして欲しいなぁ~…
大鉄なら駅員さんも車掌さんもいるよ~^^
あそこも企画好きな企業ですよね。好きです^^

静岡鉄道さん、「試運転」をHMにしなくてもww
てかMHを鳴らして欲しい…

定額給付金どうしようかな。
ホビーショー後だし。
東武1720系かなぁ?
でも、なんか機関車も欲しいし…
てかNゲージ以外も欲しいものがあるし…
トラコレ第6弾に備えて蓄えても…
シリコーンも欲しいな…
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
無題
あの記念ポスター、壮大なネタバレだよなwだが、まなファンの私としてもほしいところ。
あと、まなはシークレット専用ですから・・・

SLおばさんで通っている大鉄にむすめを出していいのか?というどーでもいい不安を持っておる自分。他にも職種はあるんだしいいんだけどさ。
ロクマルサン URL 2009/04/05(Sun)02:46:17 編集
無題
なんとしてもポスターは手に入れる!w
去年まで大鉄カレンダーがあった位置にどうかなと思っている^^;

SLおばさん&おじさんは合計3人らしい…w
今更年齢なんてないだろw
公式設定で既婚者で子持ちがいるんだからww
夢之国観光 URL 2009/04/05(Sun)19:12:10 編集
TRSCKBACK
trackbackURL:
フリーエリア

投稿したイラストです^^

まとめページ
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
バーコード
広告
P R
アクセス解析
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/25 NONAME]
[09/20 きゃんでぃ]
[09/17 夢之国観光]
[09/13 きゃんでぃ]
[09/13 きゃんでぃ]
Copyright © 甲殻とらっく All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]