忍者ブログ
模型作ってます。 ジャンルはばらばら。 日記も書くよ。多分。
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やることやらずに寝てましたw

ネタが無い日はトラックか鉄むすに限ります(ぇ
今日は後者。
金沢あるみってもう見るからに工業臭がぷんぷんしますねw
見慣れた道具持ってるしw
通常版はTIG溶接のトーチなんだけれど東急車輛限定版は半自動(炭酸ガス溶接)みたいに見えます。
まぁ、俺が知らないだけかも知れませんがw

TIG溶接ってのは慣れるまで非常に大変です。って、溶接全般にそうですがね。ガスもアークも。
TIGは去年、1年生の頃に実習を行ったのですが、皆様ご存知のようにアーク溶接を行うと青白い光が発生します。
アレを喰らうとムスカ状態になり、目が悪くなります。
そのためにアークを飛ばす際は必ず面をします。
ガスの場合、溶接棒も持つ必要があり、両手が塞がるのし、大してまぶしくない(それでもちかちかして見にくいですが…)ので、サングラスみたいのをかけて作業します。サングラスみたいのはそれほど暗くないのです。
アークの場合は、本気で目に悪いので、もっと暗いものが面に取り付けてあります。しかし、アーク溶接は、溶接棒自体からアークが飛ぶために面は片手で操作でき、アークを飛ばすギリギリまで材料の位置が確認できます。
しっかし、TIG溶接は大変なことになります。
両手塞がるし、面をかぶると暗黒世界だし、アルミはすぐ解けちゃって穴開くし…
材料の位置を確認したら、首を縦に振って、面をガボ!って下ろし、すぐに作業に入ります。
某海外番組では面を着けずに、位置を確認したら、光線を見ないように顔を横に向けて…なんて凄いことしてましたがww

あ、TIGってのはアルミニウムの溶接法です。イナートガスを吹きつけながら溶接します。
鉄の融点が1500℃ほどに対し、アルミは600℃ちょいで融けちまいやがるんです…w

いつの間にか、溶接の話になっておりましたねww
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
フリーエリア

投稿したイラストです^^

まとめページ
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
バーコード
広告
P R
アクセス解析
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/25 NONAME]
[09/20 きゃんでぃ]
[09/17 夢之国観光]
[09/13 きゃんでぃ]
[09/13 きゃんでぃ]
Copyright © 甲殻とらっく All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]